人気ブログランキング | 話題のタグを見る
コッツウォルズ洪水情報
日本でも報道されていますが、現在イギリスでは例を見ない降雨量のため各地で洪水が起きています。

夏は休暇を取りそこなったため近場で一泊なんて考えていたのですが、今年は事前のチェックが必須でしょう。

ロンドンでも地下鉄や空港に洪水の影響がでていたり、北部のヨークシャーでも浸水の被害が出ていますが、最も被害がでているのがコッツウォルズ地方。
42万人が水の被害を受け、浄水場が浸水した地域では住民が水道が止まったままの生活を送っています。

コッツウォルズ洪水情報_a0005086_1620617.jpg


ウスターにある変電所は浸水のため運転を停止。停電による被害は5万人といわれ、復旧までには少なくとも5日間かかるとのことです。

グロスターの変電所も浸水した場合は電力の供給が停止する恐れがあり、チェルトナム、グロスター、テュークスベリーでも今後水道水の供給が止まる恐れがあると警告しています。

交通では鉄道はレディング-ウスター間が不通になっています。

コッツウォルズは日本人がツアーで巡る観光名所ですから旅行計画に入れている人もいるのではないでしょうか。
水位が引いても復旧には時間がかかると思われますから、旅行代理店やニュースなどで最新情報を常にチェックして余裕を持って行動してくださいね。
by lisalisa9 | 2007-07-24 16:20 | 英国ニュース
<< マシュー・ストリート・フェステ... 巨人の隣にホーマー出現 >>