人気ブログランキング | 話題のタグを見る
親が子供をたたく権利
Peers reject child smacking ban
子供をしつけるのって難しい。

昔、職場でも0~1歳児で言葉が理解できない子供に、知らせる為にちょっと手をたたいてもいいんじゃないか、という保育士と叩くのは絶対にいけないという保育士で意見が分かれていたのを思い出します。

イギリスでは体罰は厳禁。
人前で子供のお尻をたたいたら、速攻で福祉事務所に通報されて、子供を取り上げられちゃいます。

それをちゃんとした法律として通過させようとしたところ、昨日の貴族院で否決が決定。素案をちょっと緩めて
「しつけのためなら親が子供を軽くたたいてもよい」という方向で決議されました。
 
といっても
 あざとなるもの
 引っかき傷ができる
 肌が赤くなる
 精神的に苦痛を与える
 物を使ってたたく
のは禁止

ちょっとビミョウというかグレーの部分があるのが気になりますが、親が子供をしつける方法の一つとして認められたのはよいことかもしれません。
だって周りのお母さん達はヒヤヒヤしているんですから。

自分の子供は...というとこの手の仕事をしていると、もっとすごい子供達を見てきているので、ちょっとのことじゃなんとも思わないんです。
だから全くたたかなくなります。
息子を叩いたことなんて、たぶん、生まれて3回くらいしかないはず。前回はいつだったか記憶もないです。
by lisalisa9 | 2004-07-06 16:31 | 英国七不思議+α
<< ローマを想像して読んでください 琢磨の車って不思議 >>