エキサイト正式版へのX-Dayが近づいてきました。
移行は大丈夫なのでしょうか?期待していますよ、エキサイトさん! 2000年のミレニアム・バグもそうだったけど、何も起こらず、な~んだ大丈夫だったじゃん♪となる可能性のほうが多いかもしれませんね。 エキサイトユーザーとしてはそうなって欲しいんだけど、すべてをエキサイトさんにお任せするのではなく、自分達でも何かできることがあると思う。 それが、記事のバックアップ。 パニックになっているところ、ありがたい情報を入手しました。 ダメ男、頑張るのcannavaro17さん、そふぃあさんありがとう! まずは、 女プログラマってどうよ?のかすみさん のIrvineを使う方法。 これは大変高機能なダウンローダーだそうだ。元フェラーリのドライバーじゃないのね。 この方法でDLすると、カウントアップされないのが特徴とか。一気にダウンロードができるけれど、コメント欄まではバックアップが取れないのが難点。 「でも、結構面倒くさいので、あまりお勧めはしない。」とかすみさんが書いているので私のような初心者向けではなさそうです。 詳しい方法はリンクから直接記事を参照してくださいね。 webページを保存するのは 音楽と自転車の日々さんのところで紹介されていた方法。 1. メニューにあるカレンダーにてMay 2004と表示されているリンクをクリックする 2. その月の記事が全て表示される 3. ファイルメニュー -> 名前をつけて保存 4. 保存のダイアログでwebページ(完全)を選択して、任意のフォルダに保存 5. 保存したwebページを表示させて内容を確認する はい こちらサポセン。のmitsu-ken さんのところではもっと細かなQ&Aも受け付けています。 個人的には、やはりmitsu-ken さんのところで紹介されている『巡集』がおすすめ。 実際に使ってみましたが、今のところコメントが残せる唯一の方法で記事数が多いブログも簡単にDLできます。 DLエラーが多いのがたまにきずってところだけど、コンピューターに全く詳しくなくスキンも変えられない私でもあっという間にできました。 追記: バイオティックレイヤードのnu246さんが「紙 2001 ver.1.9」を使ったバックアップ方法を紹介しています。
by lisalisa9
| 2004-07-17 11:59
| 私の毎日
|
カテゴリ
リバプール 英国北西部で遊ぶ National Trust 写真・風景 L英国食事情 L携帯写真 英国ニュース L芸能 LOdds 英国の祭りと大会 英国七不思議+α レトロな車たち レトロなものが好きなの 英国いろいろ ホリスティックな生活 私の毎日 観たり聴いたり 街で見かけたもの 萌える息子 GOGO!ダイエット +ベルギー旅行記 +ユーロ2004 +F1 イギリスGP観戦! +チョコレート工場の秘密 +日本滞在記05年 +バンドエイド&ライブエイド +日本滞在記06年 カテゴリの説明・about りさはこんな人~プロフィール~ 以前の記事
こちらも更新中!
◆旬のイギリス
◆フェリちゃんのたびにっき ◆The Secret Garden ================= メールはこちらへ ◆lisalisanine◎gmail. com◆ ◎を@にしてくださいね。 =================== ◆紹介して頂きました ================= エキサイト・ブログニュース ================= リンクをしていただいている、コミュニティ・サイト ![]() ![]() 笑うロンドン留学! 無駄なお金をかけずに楽しむ方法 ![]() =================== 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||