ストーンヘンジは「ぬかるんでいる所に立つ石」「高速道路がすぐ脇を通っていてスピリチュアルな気分になれない」... イギリス人の好みがなんとなく分かりますね。 がっかりした観光地のほとんどは目抜き通りですが、一体何を期待していたのだろう?? ルーブルは美術館のコレクションなのかルーブル宮全体を指しているのか?? 両方なんだろうな、ダ・ビンチコードの影響で行ったものの...みたいな。 #
by lisalisa9
| 2007-08-18 18:31
| 英国ニュース
ホグワーツ魔法魔術学校に行ってきました。
ノーサンバーランドにあるアニック城 Alnwick Castle ![]() こちらもアニック城。 ハリーポッターだけでなく、ケビン・コスナー主演のロビンフッド、ケイト・ブランシェット主演のエリザベスもここで撮影されています。 ![]() そして、ダラム大聖堂Durham Cathedral こちらもホグワーツですね。 ![]() もともと世界遺産のダラム大聖堂には行きたいと思っていたのですが、結果的にはハリーポッターロケ地ツアーになってしまいました(笑 たくさん写真をとってきましたのでこちらもどうぞ。 アニック城 1 アニック城 2 ダラム大聖堂 #
by lisalisa9
| 2007-08-18 00:32
| 私の毎日
8月のリバプール最大のイベント、マシュー・ストリート・フェスティバルが、中止になりました。
マシュー・ストリート・フェスティバルって何?という人は04年の記事へGO! →2004年のフェスティバルレポ 8月最終月曜日のバンクホリデーを利用したこのフェスティバルには県外から見に来る人も多く、ホテルは既に満室状態だとか。 あまりにも直前の中止発表のためにリバプールっ子達の怒りをかっています。 今回中止になった理由というのが、ピアヘッド(嵐で流されたフェリーターミナル再建中)が使用できないために観客を収容できないことと来年の欧州文化都市に備えてあちこちで行われている工事のために観客の安全が確保できないというもの。 安全面の確保一番の理由にしているものの、今年キャンセルになったのはこれだけじゃないんですね。 まずは、大晦日から元旦にかけての花火がキャンセル。理由は来年の欧州文化都市のために出費を抑えるため。 毎夏にマージー川沿いのドックで行われているサマーポップも毎年市が負担している金額が今年は払えないとの理由でキャンセル。 これには市民が大騒ぎしたために、エイントリー競馬場(グランドナショナルするところですね)が場所を提供しプロモーターが市の持ち出し金を負担することでなんとか開催することができました。 そして、マシュー・ストリートフェスティバルの中止… リバプールっ子は花火の中止くらいはしょうがないか、で済みますが、なんたってビートルズを生んだ街ですからね、ミュージックフェスが中止となったら黙っていません。 元々、マシュー・ストリートフェスティバルはその名の通り、マシューストリートが中心で、会場もピアヘッドというよりは、それより微妙にずれていて、ライバービルの市内側から市役所にかけて会場が点在しているんですね。 だから、ピアヘッドが云々といわれても納得できないのです。 それに、町中の工事も通称Big digと言われるくらい掘り返していて、今に始まったことじゃないわけで、どうして開催3週間前に中止になるのよ、もっと前からわかっていたでしょ?ってみんな思っているのです。 長期的な視点で良く解釈して、老朽化・スラム化したリバプールの街並みにテコ入れして、ライバル、マンチェスターのように経済に活気をつけるためには資本を投入する必要があったというのは解ります。 そうなるとEUからの補助金がどうしても必要だったというのも容易に理解できますね。 でも、「宵越しの金は持たない」江戸っ子みたいな気質のリバプールっ子に対して来年の欧州文化都市の話をしようが、それによってもたらされる経済効果について説明しようが、自分に戻ってくる直接的なものが見えなければ納得するわけがありませんよ。 市民が大騒ぎ中のため、ただいまレスキュー案の話し合いが持たれています。 なので、良い結果が出ることを祈りましょう。 新しい発表が出たら、また報告します。 #
by lisalisa9
| 2007-08-09 01:20
| リバプール
|
カテゴリ
リバプール 英国北西部で遊ぶ National Trust 写真・風景 L英国食事情 L携帯写真 英国ニュース L芸能 LOdds 英国の祭りと大会 英国七不思議+α レトロな車たち レトロなものが好きなの 英国いろいろ ホリスティックな生活 私の毎日 観たり聴いたり 街で見かけたもの 萌える息子 GOGO!ダイエット +ベルギー旅行記 +ユーロ2004 +F1 イギリスGP観戦! +チョコレート工場の秘密 +日本滞在記05年 +バンドエイド&ライブエイド +日本滞在記06年 カテゴリの説明・about りさはこんな人~プロフィール~ 以前の記事
こちらも更新中!
◆旬のイギリス
◆フェリちゃんのたびにっき ◆The Secret Garden ================= メールはこちらへ ◆lisalisanine◎gmail. com◆ ◎を@にしてくださいね。 =================== ◆紹介して頂きました ================= エキサイト・ブログニュース ================= リンクをしていただいている、コミュニティ・サイト ![]() ![]() 笑うロンドン留学! 無駄なお金をかけずに楽しむ方法 ![]() =================== 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||